これからアフィリエイトを実践しようとしている方へ向けてアフィリエイトの始め方を紹介します。ここで言うアフィリエイトとはWEBサイトを用いた物販アフィリエイトの事です。
ですが、ただ単純にアフィリエイトの方法を紹介しても仕方がないですし、そんな記事はネットに腐るほど落ちていますから、僕が行ってきた「短期で結果を出すための戦略」「長期で結果を出すための戦略」の2つの戦略をミックスさせて長期で安定した収益を獲得していく方法を紹介します。
初心者の方がアフィリエイトを始めてどんどん挫折していってしまうのは、やはり稼げなくて「ああ、やっぱりこんな事でお金を稼げるわけがないよ・・・」と思ってしまうからです。ですから、こういったマインドになってしまう前に1000円でも2000円でもいいから稼いでしまう事が重要です。
少しでも自分の力で0から稼ぐ事ができたならば、「アフィリエイトって本当に稼げるんだ!」という確信が得られるでしょうし、今後もアフィリエイトを継続していく上でのやる気や情熱も湧いてくるでしょう。
戦略1:ニッチキーワードを攻略して1サイトで1万円を稼ぐ
まず初心者がやってみるべき戦略はこれでしょう。
他のビジネスと同様ですが、アフィリエイトにおいてもこれまで数年間アフィリエイトに取り組んできた上級者や大手企業などと張り合っても初心者が勝てるはずがありません。そこで、初心者は初心者なりの土俵で戦わないといけないのです。
それが、ニッチキーワードを攻めるという戦略です。
例えば実践して頂きたい事があるのですが、仮にあなたが自分の名前をサイトタイトルにしたペラサイトを作成すれば、数日もしないうちにそのサイトがYahoo!やGoogleの検索結果の1ページ目に表示されるでしょう。取得したドメインの強さによってはサイト作成後わずか1日で1ページ目に表示される事もあるかもしれません。
もしもあなたの名前が山田太郎などのようなどこにでもいるようなありふれた名前ですと、もしかしたら検索結果の1ページ目には入ってこないかもしれませんが、たいていの人の場合は自分の名前をサイトタイトルにしたりサイト内容に盛り込んでいけば、1ページ目に上位表示される筈です。
これは何が言いたいかというと、そのキーワードで上位表示を狙っているライバルが不在であれば、どんなに初心者が作ったしょぼいサイトであろうとも、上位表示が可能だという事がいいたいのです。
初めてWEBサイトを作る人は、自分が作ったサイトがYahoo!やGoogleの検索結果で1ぺージ目に出てくる事すら想像できませんから、まずはサイト作成のコツをつかむ上でも自分の名前でサイトを作って試しに上位表示させてみれば良いのです。サイトでなくても無料ブログでも十分上位表示するでしょう。
ですから僕が言いたい事は、ライバルがいないニッチキーワードを攻めるべきだという事です。
例えば「美顔器」というビッグキーワード。単一キーワードで1ページ目に来れば月に数百万円は稼げるキワードです。だからこそですが、この「美顔器」というビッグキーワードででサイトを作ったところで、ベテランアフィリエイターや大企業もガンガン参入している市場ですから初心者のあなたには勝ち目はないでしょう。だからこういった場合は、「美顔器 おすすめ 板野友美」などのようにいくつかのキーワードをミックスさせた複合キーワードでサイトを作成すれば良いのです。
もちろんその複合キーワードが全く検索すらされないようなニッチすぎるキーワードだと、せっかくサイトを作成して上位表示ができたとしても、サイトに訪問する人がそもそもいませんから無意味なのです。
ニッチを攻めるんですが、月間の検索数もそこそこあるキーワードを攻める事が重要ですね。ペラサイトを作成するのであれば少なくとも月間で2000検索くらいのボリュームはある複合キワードを狙いましょう。
基本的には狙う複合キーワードをサイトタイトルにし、ドメインは日本語ドメインで取得するのが良いでしょう。もちろんこの辺りのベストな方法は時代と共にまた変化していきますが、今のところはニッチキワードであれば「日本語ドメイン」×「ペラサイト」で十分上位表示されます。余裕があるのであれば、ペラサイトではなく複数ページのサイトを作っても良いでしょう。
ニッチキーワードを狙って1サイトで月1万円稼げるのであれば、そういうサイトを10個も作れば月収10万円は稼げるようになります。ただもちろん、10サイト作って10サイトともいきなり稼げるわけはありませんから、そこはどんどん試して経験を積んでスキルアップする中で、当たりサイトを作り出す確率を上げていくようなイメージです。
ずらしてビッグキーワードを攻めるというテクニック
初心者が手っ取り早く稼ぐためには確かにニッチキワードを攻めるべきなのですが、サイト作成に慣れた来た方は“ずらし”のテクニックも入れて、徐々にビッグキワードも狙っていきましょう。
例えば「わきが」というビッグキーワードを攻めたい時、このキーワードもベテランアフィリエイター勢や大手企業がうごめいているジャンルです。ですから視点を変えるのです。
わきがというキーワードで検索するような人は、当然わきがの様々な症状で困っている方が多いですから、「Tシャツ 黄ばみ」などのずらしキーワードで関係のあるアクセスを集めるわけです。わきがの方は脇汗でTシャツやワイシャツの腋の部分が黄色く変色してしまうという話を聞きました。なので、きっとそういう悩みを持っているわきがの方が「Tシャツ 黄ばみ」という検索をするだろうなー、と考えてサイトを作っておくわけです。
メインのキーワードがあったら、下記のように「周りからそこに入れないかな~」と色々別パターンを考えるようなイメージです。このずらし方法はかなり使えます。

ネット検索やツールに頼ってばかりではダメです。お宝のずらしキーワードを見つけるためには、とにかく検索ユーザーの気持ちになって想像を膨らませる事です。
ターゲットになり得る人が、どういう事を考えてどういうキーワードをパソコンやスマホで入力するかを考えれば色々思いつくキーワードが出てきます。そういったキーワードをメモ帳にストックしておき、キーワードプランナーで検索数をチェックしてみて、ある程度の検索数があればサイトを作成するという流れですね。
戦略2:大型サイトを作成して1サイトで月額100万円を稼ぐ
2つめの戦略がこれです。100ページ以上あるような大型サイトを作成して、1サイトで月額100万円を稼ぐ戦略です。
英語でドメインを取得し、月間数万~数十万アクセスが来てもサイトが落ちないサーバーにサイトを登録します。そしてメインテーマを1つ決めて、それに関する情報を詰め込みまくるサイトです。
この大型サイトでは特にライバルの存在を気にする必要はありません。「自分がそのジャンルで一番の情報サイトを作ってやる」というくらいのスタンスでサイト作成に取り組んで貰いたいからです。そのためには書籍などでの情報収集は必須です。
戦略1の「ペラサイトでニッチキーワードで稼ぐ方法」は、簡単に言えば強引に上位表示を狙います。サイトを作成しても検索結果の1ページ目に出ない場合は無料ブログ等から外部対策SEOを行いますが、こういった施策はペンギン・パンダアップデートなどがあった際には脆いという一面もあります。
まあもちろん、ペラサイトにあてるバックリンクも常識の範囲内に留めておけばペンギンやパンダの影響を受ける事は少なくて私もほとんど受けていないのですが、アフィリエイトで安定して生活していく事が大前提にある場合、もしもの時のためのバックアップとして大型サイトでの収益も確保しておくという事です。
ペラサイトが比較的早く報酬が発生し始めるのに比べて、大型サイトは報酬発生までに時間がかかります。
こちらは一切バックリンクをはらずにサイトをコツコツ作成していきますから、下手したら半年や1年報酬が発生しないという事も十分あり得ます。ですが、どんどん内容のある濃い記事を増やしていけば、半年・1年経った頃にはあなたの資産となり得るサイトが完成していますから、こちらは報酬を気にせずにとにかく良いサイトを作るという事を目的に進んでいけば成功します。
良いコンテンツは必ず検索結果で上位表示するようになった時代ですし、良いコンテンツはユーザーに勝手にシェアされて拡散していきます。
このような状態になったらもう勝ちです。
そこでアフィリエイトをしても良いでしょうし、メルマガを登録して貰ってステップメールで商品を販売しても良いでしょう。メールアドレスを貰っておけば繰り返しセールスができますからね。
大型サイト作成に必要な事は“我慢”です。報酬が発生しなくても、アクセス数が増えなくても、地道に記事を増やしていく事が肝心です。そうすればどこかのタイミングでドメインパワーもついてきて、一気にサイトの評価が高まる可能性がありますし、そうなればアクセス数も右肩上がりで増えていきます。
大型サイトはサイトのトップページ自体にアクセスが集中するというよりは、数十、数百ページあるそれぞれの記事が検索結果にヒットするという考え方で作り込んでいきます。ですから、あまりサイトのデザインなんかは凝る必要はないですし、記事を見た方が不快感を感じない範囲であればシンプルなデザインで問題ありません。
