CATEGORY 会社勤め

労働時間の上限や平均残業時間なんか気にするな!

労働時間上限

日本人は真面目で勤勉な人種で、働きアリみたいだと、海外の方達から皮肉交じりで指摘されることも多いです。 だって、スペインなどの海外では、会社員が昼寝をしたりするのが当たり前の風習がありますからね。日本とは大違いです。 実…

残業代が出ないと嘆く暇があるなら副業を始めよう!

残業代出ない

世の中には「残業代が出ない!」「残業代が未払いだ!」と言って大騒ぎする方がたくさんいるみたいですが、僕はああいう方々を見ていると「痛いなー」と思わざるを得ません。 もちろん僕にもサラリーマンの時代がありましたし、いつも夜…

「とりあえず3年頑張る」にもはや価値がない時代

とりあえず3年

昔の人はよく、「とりあえず3年頑張れ」とは言ったものです。 実際に僕が就職活動をしていた2008年頃もまだまだこの言葉は流行っていて、年配の方々も「とりあえずお前は一人前になるために3年頑張れ」とかはよく言ったものですし…

コンサルティング営業という卑怯な言葉に騙されるな!

コンサルティング営業

男性ビジネスマンの中には「経営コンサルタント」に憧れる人の割合が多くて、新卒で経営コンサルティング会社に入れなかった人でも、転職でコンサルティング業界に入れないものかと模索する人も結構います。 そういった心理を利用して、…

日本人の年収1億円以上の割合や平均年収

年収1億円

日本人は、「周りの人がどんな生活をしているのか」「年収はどれくらい貰っているのか」と、知り合いや自分と関わりのある他人の事がとにかく気になる人種ですし、自分は自分と割り切れる人は案外少なくて、何かにつけて比較しようとした…

第二新卒で大手企業に転職したいと考える君へ…

第二新卒転職大手

第二新卒として大手企業への転職を考えているあなたへ・・・ その気持ちはわかるけど、残念ながらあなたのその考えは「全くもって甘すぎる!」というのが結論です。 厳しい事を言っているようですがこれは事実で、何よりも20代前半の…