CATEGORY 就職活動

コンサルティング営業という卑怯な言葉に騙されるな!

コンサルティング営業

男性ビジネスマンの中には「経営コンサルタント」に憧れる人の割合が多くて、新卒で経営コンサルティング会社に入れなかった人でも、転職でコンサルティング業界に入れないものかと模索する人も結構います。 そういった心理を利用して、…

就活に失敗した人達のその後の人生は?

就活失敗その後

就活に失敗した人達のその後の人生は結局どうなってるの?という素朴なギモン。 ブラック企業で社畜一直線…?果てはフリーターになるの?なんとなく、人生終了…? 就活を経験した事がない人にはあまり分からないかもしれませんが、こ…

第二新卒で転職を目指す若者が就活時に知るべき事

第二新卒転職

第二新卒の身として転職先を探している就職活動中の若者が、知っておいた方が良い事を書こうと思います。 まあ、第二新卒として転職活動をしている時点で本人は「就活に失敗した」と思っているわけですから、なかなか気分は晴れない事だ…

ハローワーク求人の裏事情を少し話します。

ハローワーク求人

ハローワークの求人について少し書きたいと思います。 これはどこかで聞いた話などではなく、私が実際に体験した話で、私はハローワークをこれまでに何度も利用した事があります。 ただそれは、一般的な利用方法とは少し違います。 働…

30代以上はもう転職してはいけません。

30代転職

1つの会社に定年までずっと勤務するなんて、もう一昔前じゃないんだからそういう考えを持った人は少ないと思いますし、世間の風潮を見ても会社への帰属意識は近年ますます薄まってきていますよね。新卒で就職活動をしている学生達の大半…

就活に失敗した学生の未来は明るいのか?

就活失敗

日本では「良い大学に入れば良い企業に入れて良い人生が送れる」という考え方が依然として残っています。私はこの考えはこの先10年、20年経っても完全に消えて無くなる事はないと思います。ですが実際問題、終身雇用制度や年功序列型…