学歴コンプレックスを解消、克服する2つの方法

学歴コンプレックス克服

僕のブログを訪問して下さる方の中には、根強い学歴コンプレックスを持っている人もいるんじゃないかと思います。

「自分は高卒だから、どうしても履歴書を書く際に尻込みしてしまう」

「専門学校卒だから、大卒の人間ばかりの会社にはとても採用されない」

「一応大卒だけど、早慶出身の同期にはスタート時点で劣等感を感じてしまう」

このように、学歴コンプレックスの抱き方も、人それぞれだと思います。

根強い学歴コンプレックスを持っている人は、死ぬまで一生学歴コンプレックスを抱えて生きていくか、あるいはなんとか学歴コンプレックスを解消しようとして大学に入りなおしたりする人もいるようですね。

ですが、僕はこの2つとも時間の無駄だと思うんですよね。

というのも、学歴コンプレックスなんて一瞬で解消できてしまう方法があるからです。

その方法を2通り紹介します。

 

1.周りと自分を比較する事を辞める

学歴コンプレックスを抱く人って、要は“周りと比較する事”によって劣等感を感じているわけです。

日本人は特に周囲の人と比較する事が大好きなのですが、この比較をするという概念を頭から切り離せば良いのです。そうすれば、いずれ学歴コンプレックスは克服できます。

例えば自分の大好きな事、熱中できる事にひたすら没頭すればいいんです。

毎日、何の人生の目標もなくなんとなく生活しているから周りの人間とつい比較したくなってしまうわけで、自分の本当に成し遂げたい事や目標を見つけてそれに一生懸命取り組んでいけば、他人の事なんてやがて気にならなくなってくるものです。

例えば、僕の友人にお茶農園を営んでいる夫婦がいます。

彼なんかはもともと自分が高卒である事に学歴コンプレックスを抱いていたそうなのですが、「日本一うまいお茶を作る」という新しい人生の目標を見つけてからは、まるで人が変ったかのようにキラキラと輝いた人生を送っているようになります。

彼とはたまに会ったり、電話で話したりするのですが、もう彼の口からは学歴コンプレックスに関する言葉は一切聞かなくなりました。

自分のやりたい事に熱中できるようになれば、他人の学歴を気にしていた事が本当にちっぽけな事のように思える事でしょう。

ですから、もしも学歴コンプレックスが解消できなくて困っているという人がいれば、自分が何か一心不乱に熱中できることや、「人生において本当に成し遂げたい事は何か?」と自問してみる事で、何か心境の変化があるかもしれませんね。

2.周りの人間よりも圧倒的に稼げるようになる

学歴コンプレックスを抱くような人は、たいていはプライドが高いでしょう。

サラリーマンであれば「ライバルのあいつよりも稼ぎたい」「同級生のあいつよりは稼ぎたい」という、金銭欲も高いと思います。

“高学歴プアー”という、高学歴でも低所得の人も最近は増えてきているのですが、学歴コンプレックスを抱くような人は、もとからこのような“高学歴プアー”を相手にはしていないでしょう。

そうではなくて、高学歴で、かつ自分よりも収入の多い人間がライバルなのです。

だからこそなのですが、学歴コンプレックス解消のためにはそのライバルよりも圧倒的に稼げるようになれば良いのです。

あなたが高卒だろうが中卒だろうが、年収1億円稼げるようになれば、年収1千万円を貰って自慢げにしている人間に劣等感は抱かないと思うのです。極端な例かもしれませんが、要はそういう事なのです。

だからここで重要なポイントとしては、学歴コンプレックスの本当の正体は「低学歴」にあるのではなくて「低所得」にあるという事の気づきなんですね。

あなたがガンガン稼げるようになれが、学歴コンプレックスなんて一瞬で消し去れるのです。