子育て中の仕事として在宅でできるアフィリエイトは最強!

子育て仕事在宅

今まで正社員として働いていた女性でも、妊娠を期に退職して「子育て」に専念する方が多いですよね。

育児休暇制度があるような大企業でも、結局1年や2年もブランクが空いてしまったら、復帰なんて現実的には難しいですからね。

でも、そうは言っても共働き家庭には奥さんの収入がなくなる事はキツイわけで、子育て中の1年~2年だけ休職する事にし、子供が生まれて1年半も経てば子供を保育園へ預けて仕事に出る女性も少なくないでしょう。

世の中の多くの女性は旦那の給料が少ないと感じていますから、やはり自分が専業主婦になってしまうと家計の給料が少なくなってしまって毎月のやりくりも大変ですし、本当は働きたくないけど共働きをしていかないと余裕のある生活や貯金もできないというのが実情です。

だからこそ、子育て真っ盛りな主婦の方でも「なんとか家計の足しにできないかな」と思って子育て中に在宅でできる仕事を探します。

本当は、子供も一番かわいい時だし、もっと一緒にいてあげたいと思うんですけどね・・・><

 

で、多くの女性は在宅でできる仕事と言うと、「シュフティー」や「クラウドワークス」などで見つかる自宅でできる簡単なブログのライティングなどの内職系のお仕事を想像し、実際にそういった在宅ワークをする事で1記事書いて100円~300円くらいのお金を貰うものです。

ですが、こういった在宅のお仕事では稼げる金額もしれていますし、忙しい家事と子育ての合間をぬって頑張って仕事をするものの、たいしてお金が稼げている実感がないというのが本音ではないでしょうか?子育て中の専業主婦の方が多少時間を作って在宅のお仕事をしたところで、家計にほとんどゆとりは生まれないと思います。

そこで、僕は少し視野を広げて欲しいと思うんです。

世の中にはアフィリエイトという稼ぎ方があります。

まだまだ日本ではアフィリエイトの歴史が浅いから「なんだか怪しいものだ」という意味不明なイメージがもたれているのですが、ちゃんとした仕事ですし、大企業がビジネスとして取り組んでいる事を一個人が取り組むというだけの違いなのです。だから僕は分かりやすいように“パーソナルアフィリエイト”と呼んでいます。

このパーソナルアフィリエイト・・・実は物凄くチャンスなのです。

日本にアフィリエイトが入ってきてもう10年以上経ちましたが、いまだに世の中の大半のイメージが「なんだか怪しい」のままなので、逆に僕なんかはどうぞそのままであってくれればいいなーと思います。なぜならその方がライバルも増えませんし、一人勝ちできるからです。

アフィリエイトはパソコン1台あればどこでもいつでもできるものだし、日給1万円、10万円と稼ぐことが可能なお仕事なのです。(※本当は日給100万円を稼ぐ事も可能なのですが、あまり初心者の方にこのような話をしてしまうと、逆に胡散臭く思われかねないので割愛します)

どこかのオフィスに出社する必要も一切ありませんし、決まった時間に働く必要もありません。労働時間も圧倒的に少ない時間で十分なお金を稼ぐ事が可能です。子育て中の女性でもできるんです。

だから、子育て中の仕事として在宅ワークを探している専業主婦の方がアフィリエイトを行わない理由は見当たらないのです。

そりゃもちろん、開始して初日で稼げるとかそういう事はありませんが、一か月も真剣に取り組めば1日数万円は稼げるレベルにまで十分成長できます。

そうなったらどうですか?1か月に20万円や30万円も自由に使えるお金が増えてくれば、子供のために良い食材でご飯を作ってあげる事もできるでしょうし、自分自身も多少贅沢はできるようになると思うんです。給料が少ない事で頻発していた夫婦喧嘩も、もしかしたらアフィリエイトで稼げるようになる事で解消するかもしれません。

いずれにしても、生活を変えたいと思っている方は早めにアフィリエイトはやったほうが良いと思いますよ。