サイトアフィリエイトはリスクの無い不動産投資です。

サイトアフィリエイト不動産

 

これはアフィリエイターや起業家によく言われる事でもありますけど、サイトアフィリエイトは“リスクの無い不動産投資”だと言う事ができます。

メルマガアフィリエイトだと毎日メールマガジンを書いたりコンテンツを作ったりと、毎日何かしらの作業を行わないといけないのですが、サイトアフィリエイトはサイトを作ってしまえばあとは完全放置でも稼ぐ事が可能だからです。

下手したら、わずか1~2時間で作成したサイトが、2年、3年に渡って月に何十万円、何百万円と稼ぎ続けてくれるような事もありますからね。

この投資効率の良さは不動産投資の比ではないと思っていますし、何よりも“リスクがない”という点が不動産投資に比べて大きなメリットだと思うんですよね。

いくつかにポイントを絞って説明しましょう!

1.サイトアフィリエイトは何よりも高額な物件を購入する必要がない

そう、サイトアフィリエイトを行おうと思ったら資金0円からスタートできます。誰でも、今日この瞬間からスタートできます。

ですが、不動産投資だとそうはいきません。

投資物件を購入するために数百万円、数千万円と先行投資しないと始められません。なので、既にこの時点でビジネスをスタートさせる上で敷居が高すぎますし、ある程度資金のある方か、大企業に勤めている信用のあるサラリーマン達でないと購入できないですよね。ほとんどの人はスタート時点にすら立てないのです。

「お金を稼ぎたい」と思っている人は、たいていは不動産に一気にドカンと投資できるほどの大金を持っていないでしょうから、そもそも“これからお金を稼いでいきたい”と思っている人にはあまり向いていないビジネスなのです。

2.サイトアフィリエイトの収入は右肩上がり

仮に不動産投資を行った時に、先行投資分を回収した後にあなたの元に入ってくる月々の収入は毎月一定額になります。収入は「部屋数×賃料」で決まってしまいますからね、アッパーがどうしても決まってしまっているのです。

それだとなんだかおもしろくないですよね?僕はそう思っています。なので、仮に僕が将来的に不動産投資のビジネス行うとしても、節税目的以外にはやらないだろうなって思います。

サイトアフィリエイトだと1サイトで稼ぎだせる金額の上限はありません。サイト設計、サイトへのアクセス流入、コンバージョン率の向上を常に意識して取り組んでいけば、報酬もどんどん伸ばす事は可能です。そうなると俄然面白くなりますよね?

googleの仕様がこの先どのように変わるかは誰にも分かりませんから、未来永劫サイトが稼ぎ続けてくれるなんて事はもちろん言えないのですが、それでも大震災でマンションやアパートが倒壊したり、大雨で浸水被害にあってしまう等の不動産投資のリスクの方が、よっぽど高いと言えるでしょうね。

報酬を増やそうと思ったら、不動産投資ではまた大金を出して新しい物件を購入しないといけないわけですが、サイトアフィリエイトでは新しいサイトを作るのもタダですし、かかるとしてもドメイン代の年間1000円くらいだけで済んでしまうわけです。

サイトアフィリエイトはたった1000円の投資で、どんどん報酬を伸ばしていく事が可能な魅力的なビジネスなのです。

3.完全放置でも継続収入が入ってくる

何もしなくても報酬が勝手に入ってくるという点では、不動産投資もサイトアフィリエイトも同じですし、だからこそ両者ともサラリーマンの副業として人気が高いわけです。

不動産物件が、サイトが、あなたが旅行に出かけている間にも稼いでくれるわけで、これらのビジネスでそれなりの結果を出す事ができるようになると、マジで時間ができるし、自分のしたい事を自由にできるような生活が送れます。

実際に僕は両方のジャンルで成功している人を何人も知っていますし、みんな自分の好きな時にふらっと海外旅行に行って楽しそうな写真をSNSにアップしています。サラリーマン大家さんは会社勤めがあるので、報酬があがっていてもそういう生活は不可能ですけどね(笑)

4.結論

結論としては、どっちをやっても良いと思います。

放置プレイでお金が入ってくるようになるのは不動産投資もサイトアフィリエイトも同じですからね。

ただ、僕は“石橋を叩いて渡らない”ような、超慎重な性格だったので、リスクがあると分かっていて先に大金を投資する不動産投資はできなかったというだけです。

「オレは不動産大家になりたいんだ!」という気概のある方は、ぜひチャレンジしてみたい方はやってみても良いかなと思います。